
特集 | ー東日本大震災ー 「12年の日々」を見る〈上〉

政府は1月、東京電力福島第一原発で発生したALPS処理水の海洋放出について、今年春から夏頃にかけて実施する方針を明らかにした。一方、漁業従事者や業界関係者の理解が得られないまま進められている同計画には、疑問や怒りの声が途切れない。
連載 | 学べるトラベル いわき震災伝承みらい館

動画など含め7万点
黒板前に“奇跡のピアノ”
「東日本大震災の発生当時は小学生だったのですが、クラスに福島から避難してきた子が転校してきたんです。そんな事があったのに、今まで震災のことはよく分からなかった。だから、大学を卒業する前に、ちゃんと震災について知りたいと思って」
埼玉県から訪れた大学四年の女子学生(21)は、展示品の数々を見ながら当時を振り返った。見上げると、大型ディスプレーには押し寄せる津波の映像。発災直後の“惨劇”が眼前にあった。
PICK UP CONTENTS